カロリーメイトのCM『それぞれの音色』篇での”挿入歌はSG!!日韓ハーフの歌手、プロフィール♪

韓国

こんにちは、管理人のRYです。

今回はカロリーメイトのCMについ篇です。
挿入歌で使用されている唄をご存知でしょうか?

”それぞれの音色”篇で使用されているのは”僕らまた”という曲で
シンガーソングライターのSGさんが唄っています。

こちらの唄は卒業式ソングとして人気のある曲なんですよね~♪


2021年4月リリース以来の『令和の卒業ソング』として広がりロングヒットしている曲で、ストリーミング累計1.5億回再生を突破。リリース当時、コロナ禍の卒業式で合唱を自粛する学校が多い中でも、合唱に代わって一つになれる思い出を作ってほしいというSGの想いから、手拍子と足音で表現できる”ドンドンパ”というリズムを使用。”僕らまた”交差点でまた会えたら”など決して最後ではない別れをポジティブに捉えた歌詞が。卒業だけでなく、転職や失恋シーンなどに直面する幅広いリスナーに愛されています。(*ヤフーニュースから)

では、SGさんについてプロフィールを見ていきましょう!!

SG

本名

ソギョン(本名フルネームは非公表)

生年月日

1994年12月11日 韓国 仁川(インチョン)出身

国籍

韓国

血液型

A型

学歴

洗足学園音楽大学

来日時期

15歳で来日してから高校時代までは仙台で暮らしていたことを言っています。

ロックバンド名

A11yourDays(オールユアデイズ)

結成時期

バンドは2015年に結成

大学内で唄っていたソギョンさんはA11yourDays(オールユアデイズ)のメンバーからバンドの誘いを受けました。

現在は休止状態のようです。

2020年12月ソロ歌手活動スタート

YouTube活動時期

2020年4月からの活動

日本語力

ソギョンさん本人は日本語は漢字は苦手で、ちょっとだけ分かると言っているようですが、
15歳から日本で高校、大学と卒業していたら、何も問題ないように思われます。
でも、韓国語の方が楽ですし、自然に出てきてしまうのが韓国語なのでしょうね。

オマケ

国籍は韓国で、韓国語の方が出るSGさんですが、
残念なことに韓国では知名度が低いようです。。。💦

そして、SGさんのお母さんが洗足学園音楽大学出身とのことです。
また、韓国では日韓のハーフということで、いじめの経験もされたと言っています。

私はというと、2007年に渡韓し、2024年まで住んでいましたが、
個人的に嫌な経験をしたことは一度もありません。
運が良かったのか私の周りは、皆さんとても優しく接してくれましたし、
感謝しかないくらいです。

その一方、周りの人の話ではちょこちょこ嫌な事を経験していたので、
SGさんにも辛いことがあったと言っても納得できます。

日本人が嫌いな親御さんや先生がたくさんいる時代でしたらからね。。。。
学校の担任が反日の人だったら本当にツラいと聞いたことがありました😿

SGさんは、音楽で色々な人を救いたいし、ハッピーにしたいと思う。生まれや国籍を理由にいじめられている人を音楽の力で救いたいと言っています。
SGさんが歌手になった理由の一つですね!!
今後も素敵な音楽を作って周りをハッピーにしてほしいと思います。

以上、カロリーメイトの挿入歌を唄うSGさんについてでした!!



コメント

タイトルとURLをコピーしました