こんにちは、管理人のRYです。
今回の内容は、自分用のおススメ土産♪についてです。
自分用のお土産なんて山ほどあって、どれを購入するか迷ってしまいますが、
私は日本へ帰国する前の最後に韓国で購入した物がこれです!!↓

そうです、手袋です♪
韓国在住だと、韓国の流行りにも日本の流行りにも疎くて、ちょっと流行から遅れ気味ではありますが、友達のおススメですぐにお店へGo!!でした。
冬になると韓国は強烈に寒いじゃないですか!!極寒の中、外では肌を出来るだけ出さないで歩きたいですよね!?
指つき手袋の方が寒さを凌げて良いのですが、指が空いている方が細かい作業に便利ですし、滑らないし、携帯も使えるし、、、、
寒すぎて指を隠したい時もありますが、↑の手袋は指が開いていても本当にあったかいんですよ~。
それに、すごく可愛くないですか??

一時、日本人の駐在さんたちの中ではみんな同じような手袋をはめていました。
日本の子供たちは外で遊ぶ習慣があるので、極寒だろうと何だろうと晴れている限り
小さな子供たちは外で遊びたいですからね!!
(韓国人は寒すぎて子供を外で遊ばせることはあまりしないように思います。。。。)
種類がたくさんあるわけではないのですが、東出門市場へみなさん繰り出して買いに行っていました。

私はというと、、、、何度も言いますが、かなり遅れてからの購入でしたが、
これはあって良いと思います!!!
カラフルなのから、ベーシックな物まで。長さも色々ありましたが、購入するまで
ずーっと悩む悩む。。。。なんなら色違いで購入しようかとも考えたくらいです。
とはいっても、可愛い温かい手袋はあって便利ですが、そう沢山も必要ないものですよね、、、?
自転車のハンドル握るとき用の100均で十分な手袋でしたら、洗い替え用に買うかも?しれませんが、ミンクの手袋を色違いで買うまでの必要性はなかったので、結局、私が購入したのは一つです。
気になるお値段ですが、45,000ウォンでした。
(因みに値切ってない値段です。他のお店の70,000ウォンで売っている所の手袋と迷い、そこでは値切りましたが、ミンクの質が他店と全然違うからとの理由でダメでした。
見た感じは全くそこまで感じませんでしたが、綺麗な色が置いてあったのは
そこだけだったんです。。。
まぁ、今となっては45,000ウォンの手袋で十分可愛いですし、満足していますけどね。
手もぽかぽかしますし、可愛いですよね!!しかも、やっぱり、ミンクがリアルに綺麗で可愛い。。。
今は動物愛護の観点から問題視されているからか?お店も少なくなった気がします。。。。
もし、韓国へ行く機会がありましたが、寄ってみてはいかがですか?

東大門最大のファッションビル 光熙市場(クァンヒシジャン)と言われていますが、正式名称は光熙ファッションモールです。こちらにありますよ~♪↓
광희시장(광희패션몰) 【 Tel : 02-2238-4352(管理事務所) 】 光熙市場(光熙ファッションモール)(クァンヒシジャン) | |
서울특별시 중구 신당동 777![]() 서울특별시 중구 마장로1길 21ソウル特別市 中区(チュング) 新堂洞(シンダンドン) 777 / (道路名住所) 馬場路1キル 21 営業時間: 20:00~翌5:00 ※店舗によって異なる 休日: 金曜5:00~日曜20:00、1月1日、旧正月・秋夕(チュソク)の連休、夏季休業、年末年始休業 ※店舗によって異なる 交通: 地下鉄4号線東大門(トンデムン、Dongdaemun)駅 7番出口 徒歩5分 地下鉄2号線東大門歴史文化公園(トンデムンヨッサムナコンウォン、Dongdaemun History&Culture Park)駅 1番出口 徒歩8分 ※コネスト情報 |
コメント