こんにちは、管理人のRYです。
今日はトッポキについての話です。
トッポキのイメージ=분식(ブンシク=粉食といって、韓国の式ファーストフードかな??)女性がこよなく愛する食べ物。。。って感じです。
私は女性が好む味っていうのが、韓国へ行った当初は全く意味不明でした。
でも、韓国の女友達はやっぱりトッポキが好きですし、市場でも必ずありますし、食べる機会がどんどん増えていき、はい、見事にハマりましたね。(笑)
時間をかけて好き度がじわ~っと来るんです。だから、好きということや、ハマっていることを感じさせないまま進むので、抜けるのも大変です。抜く必要はないですけどね。笑
いつの頃からか、市場で普通にトッポキを買っていますし、スーパーでも即席で作れるトッポキを必ずストックしていたほどです。しかも、お店ごとにトッポキの味は違うので自分好みのトッポキ屋さんを
見つけるとテンション上がっていました。
あっ、家用は今でもストックしています!!
色々なパターンを韓国で買っては日本に持って帰ってくるのですが、
今はこれ一つだけになってしまいました😿また買わないとです!

そんなトッポキ好きな私ですが、家族では多分私が一番トッポキ好きだと思っていたのですが、
何故か子供たちがこの日本でヨッキトッポキが食べたいと言うではありませんか!!
そもそも、ヨッキトッポキがあること自体も知りませんでしたが、娘が買ってくると言うので、
任せて家まで持って帰って来てくれました。液体ですからね💦
重い思いまでして買ってきてくれました!!
それがこのセットです↓


ビジュアルは韓国のトッポキのまんまです♪



そして、今流行りの?プンモジャというのもトッピングして来ました。
プンモジャとは白くて太長くてモチモチした食感なんですが、調理後には透明になります。
中国の春雨らしく、じゃがいものデンプンで作られています。

もともと中国の麻辣担などの中国鍋には必ず入っている食材の一つなんです。
日本も流行っているようですが韓国も5年前くらいから麻辣担がとても流行っていて、
特に好きな具を自分で取るセルフ式が人気で中学生たちも良く通っていたほどです。
買ってきてくれた、トッポキを食べると、韓国のトッポキが懐かしくなりました。
日本のトッポキも勿論、美味しいです。プンモジャも美味しくたべました!
でも、やっぱり、本場の韓国のトッポキが恋しくなりますね。。。
友達と行った、落書きだらけの大人気トッポキ屋さんに行ったことも思い出です。


私はそこにインスタントラーメンとチーズを追加で入れて、ラッポキにするのがすごく好きです。

↑チュモクバ(おにぎりも)ビニール手袋片手に食べながらとかも良くありました👍
辛いので、必ずカルピスよりももっと甘めで韓国人たちはクルピスと言っている飲み物があります。
一リットルの牛乳パックのように売ってます。
因みにこちらのお店はファゴック洞にある有名なトッポキ屋さんです。
名前は도라무통(ドラムトン)です。
車を停める場所がなかなか無くて大変でした💦
5号線のカチサン駅から歩いて1Kmほどです。おススメです♪
トッポキの魅力を語ると永遠ですね。
以上、トッポキの話でした~。

コメント